箕 面

使いやすさが変わる|60代からのキッチンリフォーム術

NEWS&BLOG

ニュース・ブログ

2025.06.11|ブログ

使いやすさが変わる|60代からのキッチンリフォーム術

「最近キッチンに立つのがちょっとしんどくなってきた…」「毎日使う場所だからこそ、もっとラクに、もっと快適にできたら…」

そんなお悩みをお持ちの60代以上の方におすすめしたいのが、キッチンの見直しです。

昔ながらのキッチンのまま、長年使ってこられたという方も多いかもしれませんが、今のご自身の身体や暮らしに合ったキッチンに変えることで、料理の時間がもっと楽しく、心地よいものになります。

そのキッチン、今のあなたに合っていますか?

若いころには気にならなかった小さな不便も、年齢を重ねるにつれて「ちょっと疲れる」「無理がきかない」と感じるようになることがあります。

キッチンは、毎日立って作業する場所だからこそ、少しの使いづらさが大きなストレスや身体の負担につながりやすい場所です。

今のご自身の体力や動きに合った“ラクなキッチン”に変えることで、家事の効率も、気持ちのゆとりもぐっと変わってきます。

キッチンの高さ、合っていますか?

ご自身の身長に対してキッチンが高すぎたり低すぎたりすると、肩こりや腰痛の原因になることがあります。

「調理中、つい猫背になってしまう」「洗い物のあとに腰が痛くなる」

そんなサインを感じていたら、キッチンの高さが合っていない可能性があります。

リフォームでは、使う人に合わせた高さにカスタマイズできるので、無理な姿勢をとることなく、快適に作業ができます。

足腰に優しい、立ち位置・動線の見直し

キッチン内での「移動のしやすさ」も大切です。

調理・配膳・片付けがスムーズに行えるよう、作業スペースや通路幅、冷蔵庫の配置などを見直すだけでも、家事の負担は大きく軽減されます。

また、最近では「座って作業ができるキッチン」も人気です。セミオープン型や、椅子を置けるカウンター付きキッチンなど、立ちっぱなしを避けられる設計が注目されています。

今どきのキッチンは“使いやすさ”が進化しています

キッチンのリフォームというと、「見た目を新しくするだけでしょ?」と思われがちですが、実は機能面の進化がとても大きいのです。

特に、シニア世代の方にとって嬉しいのが「かがまなくていい」「力がいらない」「安全に使える」といった点です。

毎日使う場所だからこそ、こうした“ちょっとした優しさ”がありがたく感じます。

引き出し収納で、かがまない暮らしに

以前のキッチンでは、腰をかがめて棚の奥をゴソゴソ…という場面が当たり前でした。

でも今は、スライド式の引き出し収納が主流です。

道具や食材を「上から見渡せる」ので探しやすく、無理な体勢をとることなくスムーズに出し入れが可能です。

「使いやすさってこういうことなんだ」と実感される方も多いですよ。

自動水栓やIHで、動作も安全に

水栓をひねるのが面倒になった、ガスの火がちょっと怖く感じるようになった…そんな方には、タッチレス水栓IHクッキングヒーターがおすすめです。

手をかざすだけで水が出る自動水栓は、手が汚れているときや、洗い物のときにとても便利。

また、IHは火を使わないので火災リスクが低く、お子さんやお孫さんが来た時にも安心して使えます。

暮らし方に合わせた「あなた仕様のキッチン」にしませんか?

「毎日しっかり料理をしたい」方と、「最近は簡単に済ませることが多くなった」方では、求めるキッチンのかたちは違って当然です。

自分たちのライフスタイルに合わせて、無理なく・楽しく使えるキッチンに整えることで、これからの生活がもっと心地よいものになります。

夫婦ふたりの会話が弾む“対面キッチン”

ダイニングとキッチンの間に壁があると、調理中に孤独感を感じてしまうという方も多いようです。

対面式キッチンなら、料理をしながら会話ができたり、テレビを観ながら作業ができたりと、暮らしの“つながり”を感じられる空間になります。

ご夫婦ふたりで過ごす時間が長くなるからこそ、自然に会話が生まれるレイアウトはおすすめです。

一人暮らしや将来を見据えたコンパクト設計

「今は夫婦ふたりだけど、いずれ一人になるかも…」「できるだけラクに使えるようにしておきたい」

そんな将来の安心も含めて、小さなスペースで効率よく使えるコンパクト設計も人気です。

扉をなくしてオープン収納にすることで、“どこに何があるかすぐわかる”という安心感も得られます。

まとめ|キッチンを変えると、毎日がもっと楽になる

料理は毎日のこと。だからこそ、「ちょっとラクになった」だけで、暮らし全体が大きく変わります。

・立ちっぱなしが減って、疲れにくくなった

・道具が取り出しやすくて、片付けもスムーズ

・安心して火が使えるようになった

そんな“あたりまえ”を取り戻すのが、60代からのキッチンリフォームです。

クローバーハウスでは、60代以上のお客様の身体の変化や暮らし方に寄り添ったキッチンリフォームを多数ご提案しています。

「使いやすくしたいけど、どこを直せばいいのかわからない」「まずは話だけ聞いてみたい」

そんな方も、ぜひお気軽にご相談ください!


クローバーハウスは、北摂地域での新築、建て替え、リフォーム・リノベーション、住まいの事なら何でもご相談いただけます!

耐震診断、住まいのインスペクションなどもお気軽にご相談ください。

北摂エリアでの中古物件探しからリノベーションまで、ワンストップでご相談いただけます。お気軽にお問い合わせください。


────────────────────

物件探し×リフォーム・リノベーションをワンストップでご提案
家を探す。買う。リノベする。
理想の暮らしを北摂で。

クローバーハウス箕面 Clover house MINOH
大阪府箕面市粟生外院1-2-5

北摂エリア:箕面市・吹田市・豊中市・淀川区・東淀川区

電話でお問合せ
メールでお問合せ
LINEでお問合せ

────────────────────
記事一覧へ

CONTACT

お問合せはこちら

リノベーションの疑問や不安や、お金のことなど
家づくりのことならなんでもお気軽にご相談ください。